11月 20th, 2015年
年賀状を作ろうinはるひなカフェ
こんにちは^^
広島も冬の寒さになってきましたね^^
毎回第2火曜以外の開催をご要望いただきますので今回は
お誘いあわせの上ご参加くださいませ。
もの作りをされる方って様々に発想ができる♥そんな方々
なのでそんな皆さんと新しいことを生みだすのはきっと楽
もちろん教室開催中ですが、カフェとしてOPENします
オーナーもいないのでゆるりですが・・・
*ワークを体験されない方でもOK
*見学の方でもOK…
*とりとめない会話を楽しみたい方でもOK
ぜひのぞいてみませんが???
ランチ付とカフェと夜の3回開催です!!
*はんこと筆遊びで年賀状を仕上げよう!!
【日 時】11月26日(木)
12:00~ HACONIWA
15:30~ スケッチ
19:00~ HACONIWA
【会 場】
HACONIWA
〒730-0036広島市中区袋町7-11
フリースペース SKECH
〒730-0036広島市中区袋町1-27 第
【回 数】1回2時間程度(各回定員8名)
【受講料】ランチorカフェ付 3500円(材料費込)
【お申し込み方法】mushroom.hina@gma
■件名に「11月26日 はるひなカフェ 参加希望」と
本文に「お名前・連絡先・職業・希望時間」をご記入して
【問合せ】080-4554-2150
15:00からの場所はこちら確認ください→https://youtu.be/_It8bwucTmw
今後定期的に多山文具店に並ぶ商品を使ってのモニタリン
今回は手紙家くまさんをお招きしてはんこと筆遊びで年賀
講師プロフィール
手紙家『くま』
熊谷 哲也
1979年2月生まれ。
広島観音高校
広島修道大学卒業
広島の本通商店街(路上)で、
弟を連れて、ギターを弾いた事がきっかけで、路上に目覚
弟の方がギターが上手くなり、
弟に呆れられ、ギター断念^^;
それから、
路上で一人、言葉を書き始める。
『あなたを見て手紙書きます。』
とうたって、その人を見たイメージで言葉を書き下ろす、
『手で書く事って楽しい』と思える機会を増やしたい思い
ワークショップも開いている。
2009年 介護福祉士資格有り
2013年 サービス管理責任者(障がい者支援)有り
2013年12月より、書き下ろし1本で活動。
『全国47都道府県、
5000人で手をつなぐ‼️』プロジェクト
僕の手紙を通して、
手をつなぐ事を目標に、
現在書き下ろし決行中!
ご協力、よろしくお願いいたします‼️